2019年

第27回 和波たかよし クリスマス・バッハシリーズ
Takayoshi Wanami Christmas Bach Series XXVII

2019年10月25日

<無伴奏ヴァイオリンの魅力 その2>

2019年12月22日(日) 14:00 東京文化会館小ホール
Sun. 22nd December 2019 at 2.00 p.m. at Tokyo Bunkakaikan Recital Hall

チラシ表面の画像

●J.S.バッハ J.S.Bach
無伴奏ヴァイオリンパルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006
Partita for solo violin no.3 in E Major BWV1006

●J.S.バッハ J.S.Bach
無伴奏ヴァイオリンソナタ 第2番 イ短調 BWV1003
Sonata for solo violin no.2 in A Minor BWV1003

●トーク
「シャコンヌあれこれ」

●J.S.バッハ J.S.Bach
無伴奏ヴァイオリンパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004
Partita for solo violin no.2 in D Minor BWV1004

全席指定: A=\4,500 B=\4,000

主催・お問い合わせ: 株式会社AMATI
〒107-0052 東京都港区赤坂1-14-5-S201
電話: 03-3560-3010
URL: http://www.amati-tokyo.com

チケットのお申し込みはこちら

チラシ裏面の画像

宇宙へ広がるイメージで

和波 たかよし

最近、知人に誘われて北海道美瑛町の郷土学館・「美宙(MISORA)天文台」を訪ね、館長で高名な理論物理学者、佐治晴夫博士とお話しする機会に恵まれました。
お忙しい合間を縫って、子供たちに宇宙の神秘を語り聞かせる講演活動も精力的に行っておられる佐治博士は、音楽にも大変造詣が深く、ご趣味のピアノを生かして、講演では時々バッハをピアノで聴かせておられるとのこと。
ご自身が関わられたNASAの「ボイジャー計画」では、探査機にバッハの平均律の音源を乗せたと話してくださいました。
「打ち上げから42年、今も太陽系の外を飛んでいるボイジャーが、いつかどこかの星で発見され、宇宙人がバッハを聴いてその美しさに感動してくれる日が来るかもしれない」と楽しそうに話されるのを聴きながら、私の心には「シャコンヌ」が響いていました。
シャコンヌを弾くと、人間の心の善なるものが遥か彼方の宇宙へ広がって行くような不思議な感覚に打たれるのですが、そのイメージが佐治博士のスケールの大きなお話と繋がるのを感じ、我知らず感動が胸に溢れていました。
今回のバッハシリーズでは、1991年に開いたこのシリーズの第1回と同じ曲目を、同じ順序で演奏します。
長年の間に私のバッハ解釈は少しずつ変わってきましたが、40年以上宇宙を飛び続けているボイジャーと同じように、バッハの心を探す私の旅も続いています。
今の私が感じているバッハを味わっていただきながら、平成から令和へと移ったこの1年に思いを馳せ、新年への希望と祈りを分かち合う時を、多くの皆様とご一緒に過ごせることを願っています。

和波たかよしと仲間たち 「仲間とともに奏でる秋の五重奏」

2019年10月10日

2019年10月26日(土) 14:00 長野県安曇野市 あづみ野コンサートホール
共演:マーク・ゴトーニ(vl)
中村智香子(va)
水谷川優子(vc)
土屋美寧子(pf)

チラシ表面

●モーツァルト  ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 KV493
●バルトーク  44のヴァイオリン二重奏曲より
●ブラームス  ピアノ五重奏曲 ヘ短調 op.34
詳細はこちらをご覧ください。

イザイ 無伴奏ソナタの公開レッスンとコンサートを行います

2019年10月8日

TAMA音楽フォーラム主催の室内楽セミナーの講師に招かれ、イザイの無伴奏ソナタをテーマに公開レッスンと演奏を行います。

チラシ表

日時:2019年11月23日(土、祝) 15:00
場所:東京都町田市東玉川学園1-6-20 
公開レッスンの受講申込みを受け付けています。
詳しくはこちらをご覧ください。

チラシ裏

和波たかよし、土屋美寧子と仲間たち 「秋の五重奏」

2019年10月7日

Pleasure of Music vol. 7
2019年10月18日(金) 20:00 山梨県、清里清泉寮本館ホール
共演:マーク・ゴトーニ(vl)
中村智香子(va)
水谷川優子(vc)

チラシ表面

●モーツァルト  ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 KV493
●バルトーク  44のヴァイオリン二重奏曲より
●ブラームス  ピアノ五重奏曲 ヘ短調 op.34
お問い合わせ:清里清泉寮 0551-48-2111
詳細は 清泉寮のホームページをご覧ください。

第28回 和波 たかよし アフタヌーンコンサート
Takayoshi Wanami Afternoon Concert XXVIII
<仲間とともに奏でる秋の五重奏>

2019年5月23日

2019年10月20日(日) 午後2時 東京文化会館小ホール
Sun. Oct. 20, 2019 at 2,00p.m.  Tokyo Bunkakaikan Recital Hall

アフタヌーンコンサート チラシ表面

ヴァイオリンとお話し: 和波 たかよし
ヴァイオリン: マーク・ゴトーニ
ヴィオラ: 中村 智香子
チェロ: 水谷川 優子  
ピアノ: 土屋 美寧子

Takayoshi Wanami : violin & talk
Mark Gothoni : violin
Chikako Nakamura : viola
Yuko Miyagawa : cello
Mineko Tsuchiya : piano

モーツァルト  ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 KV493
W. A. Mozart  Piano Quartet no.2 in E flat Major KV493
バルトーク  二つのヴァイオリンのための44のデュオ SZ98より
B.Bartok  Selection from 44 Duos for two violin SZ98
ブラームス  ピアノ五重奏曲 ヘ短調 op.34
J.Brahms  Piano Quintet in F Minor op.34

全指定席 A:\5,000 B:\4,500

主催・お問い合わせ 株式会社AMATI Tel 03-3560-3010
後援: 公益社団法人 日本演奏連盟、 一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会PTNA
チケットのお申し込みはこちら

アフタヌーンコンサート チラシ裏面

今、新しい仲間たちと

和波 たかよし
 水谷川優子、マーク・ゴトーニご夫妻と初めて共演したのは、2015年秋のこと。
水谷川さんのご両親とは長年のお知り合いだったので、ソロや室内楽で大活躍の優子さんと一度共演したいと思い、清里と安曇野での室内楽シリーズで、土屋美寧子と若手ヴィオラ奏者も加えたピアノ四重奏を企画したのです。
ところが優子さんは、「ヴィオラなら主人のマークが弾きますよ」とのこと。フィンランド出身のヴァイオリニストで、ベルリン芸術大学教授のマークさんがヴィオラ奏者として地方でのコンサートに出演して下さるなど全く想像外のことだったので、驚きながらも喜んでお願いしました。
 マークさんは、あまり多くを語らないものの、ヴィオラの音でしっかりアンサンブルを支えて音楽の舵取りのような役割を見事に果たし、無駄な力をかけず良い音を出すことに集中するその演奏法は、私自身にも大きな刺激となって、ヴァイオリンを弾く新たな喜びに目覚めさせてくれました。
一方優子さんは、確かな技術と豊富な経験に裏付けられた演奏とともに、朗らかで華やかな雰囲気が私たちの心に活気を与えてくれ、練習から本番への過程で、私はお二人に強い信頼感を抱くようになりました。
 超多忙なお二人との日程調整は簡単ではありませんでしたが、優子さんの大学の同期生で私たちともしばしば共演している中村智香子さんの協力も得て、今回4年ぶりの共演が実現の運びとなりました。
マークさんのヴァイオリンでモーツァルトのピアノ四重奏曲、彼と私の共通の恩師、シャーンドル・ヴェーグ先生を偲んで、先生の祖国ハンガリーの作曲家、バルトークのデュオ、そして全員でロマンの香り溢れるブラームスのピアノ五重奏曲という、豪華なプログラムをお聴きいただきます。
秋の1日、私が心からの信頼を寄せる素晴らしい音楽家たちとの室内楽を、多くの皆様に味わっていただければ幸いです。

プロフィール

和波たかよし: 1963年のデビュー以来、国内外のオーケストラとの協演やリサイタル、室内楽などで多彩な活動を続け、土屋美寧子とのデュオ、岩崎洸を加えたトリオも絶賛を博している。その音楽的貢献により芸術祭優秀賞、サントリー音楽賞、紫綬褒章、旭日小受章などを受賞。加えて桐朋学園大学および毎夏開催する「八ヶ岳サマーコース」では後進の指導にあたっている。このコンサートは1973年に都内のサロンで初開催した、トークと演奏による「クラシック音楽を楽しむ集い」が好評を得て年々聴衆の輪を広げ、1984年に会場をホールへ移し「和波孝*アフタヌーンコンサート」と改称して現在に至っているもの。

マーク・ゴトーニ: フィンランドを代表するヴァイオリニストの一人。21才でブラームス国際コンクールに上位入賞してデビュー以来ヨーロッパをはじめアメリカ、アジアなどで国際的な演奏活動を行っている。「オルフェウス弦楽四重奏団」第1ヴァイオリン奏者、「モーツァルト・ピアノ四重奏団」メンバーとして多数のCD をリリース。 傍らベルリン芸術大学ヴァイオリン課主任教授として後進の指導にも情熱を傾けている。

中村智香子: 桐朋学園大卒。紀尾井ホール室内管弦楽団のメンバー。しばしば在京のオーケストラ主席ヴィオラ奏者として招かれているほか、各地でアンサンブル活動を行っている。

水谷川優子: ザルツブルク・モーツァルテウム音楽院卒業、同大学院とローマのサンタチェチーリア国立アカデミーで研鑽を積んだのち、日本とドイツを拠点にソリストとして活発な演奏、CDのリリースを行っている。アンサンブルφやTrio SolLa のメンバーとしても活動。邦楽などの異分野アーティストとのコラボも多い。昨年出演したNHK FM「長崎・祈りの音色」は平成30年度文化庁芸術祭優秀賞を受賞し、その演奏が高く評価された。

土屋美寧子: 東京藝術大学、フライブルク音楽大学を卒業後、隔年ごとにテーマを決めたソロリサイタル開催を続けその演奏と企画が高く評価されている。ヴァイオリニストの和波たかよしとのデュオでは国際的に演奏を続けている他、数多くのCD をリリース。近年はチェリストの岩崎洸を加えたピアノトリオも好評を得ている。毎夏八ヶ岳で「室内楽短期セミナー」を主宰。全日本ピアノ指導者協会PTNAではコンペ審査員とピアノステップ・アドバイザーを務め、トークコンサートやレクチャーコンサートを行うなど指導にも積極的に携わっている。

第1回 レクチャーコンサート <「デュオの楽しみ」〜楽譜の中の宝探し&音で話そう〜>

2019年1月31日

2019年2月24日(日) 14:00 カワイ横浜「プラージュ」

チラシの画像


レクチャー&ピアノ: 土屋美寧子
ヴァイオリン: 和波たかよし

●モーツァルト ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ト長調 KV301
●ドビュッシー ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
●リヒャルト・シュトラウス ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調 op.18

入場料: \3500
☆ご来場には、予約が必要です。ご予約とお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。

フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団 第65回演奏会

2018年12月26日

2019年2月17日 14:00 東京芸術劇場
協演:フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団
指揮:下野 竜也
●ドヴォルザーク 序曲「謝肉祭」
●ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
●ドヴォルザーク:交響曲 第7番 ニ短調
詳細はこちらをご覧ください。
☆チケットは、このホームページのお問い合わせフォームからもお申込みいただけます。