日記
WBCに思う
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が日本の優勝で幕を閉じた。子供のころからラジオで野球を聴くのが大好きだった私は、ラジオだけではなく、有料のテレビチャンネルにも登録して、多くの試合を楽しんだ。それでも、もし日本 … 続きを読む
室内楽セミナー@尾山台 第2回発表演奏会
2023年1月27日(金) 18:30開演 18:15 開場 品川区立五反田文化センター 音楽ホール 入場無料 共演:和波たかよし(vl) 出演:(演奏順) 越崎 沙絵 長谷川 晶子 竹森 友紀子 藤田 祥子 大谷 … 続きを読む
土屋美寧子のリサイタル
今年もすでに3分の1を過ぎてしまったが、このブログは全く更新していなかった。日毎に様々な出来事があり、それについていろいろ考える中で、「これをブログに書こう」と思うこともしばしばなのだが、書き終わらないうちにまた別の出 … 続きを読む
クリスマスイブがコンサートイブ
クリスマスイブの夜が更けてゆく。時々、11字頃になると数人の女性が、屋外で綺麗なキャロルを歌ってくれるが、今年もその声が聞こえるだろうか。 私は、去年に続いて25日にバッハシリーズを開くので、イブの夜は2年連続の「コ … 続きを読む
久しぶりの日記
ずっと更新していなかった私のブログを、また始めたいと思う。なぜブログの更新から遠ざかってしまったのか、自分でもよくわからないのだが、日々起こっているさまざまなことについて自分の考えを書き残したり、日々の生活でのさまざま … 続きを読む
クラブハウスのその後
2月が終わろうとしている。春になってしまったかと思う暖かさが続いたかと思うと、真冬に戻ったような寒い日もあり、気温の変動が激しい1ヶ月だった。 22日に横浜でのレクチャーコンサートが無事に終了し、私はまだ少し疲れた状態 … 続きを読む
新しいSNS クラブハウス
Clubhouse という新しいSNSの存在を知ったのは、先週の金曜日、2月5日のことだった。妻が新聞を読んでいて、「これはあなたに向いているかもしれない」と教えてくれたのだ。 画像を伴わず、声だけでコミュニケーション … 続きを読む
ご隠居モード
発表会から1週間、忙しかったレッスンがパタッと止んだため、私はすっかり箍が緩んでしまった。次のコンサートは2月23日、けっして気を緩めてはいけないのだが、ご隠居モードから脱却できない日々が続いてしまった。 練習、原稿書 … 続きを読む
新春発表会を終えて
今日は冷たい雨の土曜日。私は昨日の生徒の発表会を無事に終えて、ほっと一息、一休みの1日だ。コロナ禍での発表会がどうなるか、全員がちゃんと参加できるのか、自分が感染したりしないかと、必要以上に神経を使って、なんだか苛々と過 … 続きを読む
コロナ禍の年末に
今年もいよいよ残り少なくなってきた。全く、異常な1年だった。そして、その異常さが今でも続いているのだからやりきれない。なぜもっと感染を食い止められなかったのか、と悔やまれるが、私一人にどうにかできる話ではないから、余計に … 続きを読む