過去のコンサート情報
第23回和波たかよしアフタヌーンコンサート<トークと2つのヴァイオリンの饗演>
第23回和波たかよしアフタヌーンコンサート
Takayoshi Wanami Afternoon Concert XXIII
<トークと2つのヴァイオリンの饗演>
2011年7月9日(土)
午後2時 東京文化会館小ホール
Sat. July 9, 2011 at 2,00p.m.
Tokyo Bunkakaikan Recital Hall
ヴァイオリン:和波 たかよし
ヴァイオリン:田島 高宏
ピアノ:土屋 美寧子
Takayoshi Wanami: Violin
Takahiro Tajima: violin
Mineko Tsuchiya: Piano
<プログラム>
◎シュポア:二つのヴァイオリンのための二重奏曲 ニ長調 op.67 no.2
L. Spohr Duo in D Major for two violins op.67 no.2
◎ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第6番 イ長調 op.30 no.1(和波+土屋)
L. v. Beethoven Sonata no.6 in A Major for piano and violin op.30 no.1
◎スーク:ヴァイオリンとピアノのための四つの小品 op.16(田島+土屋)
J. Suk Four pieces for violin and piano op.16
◎プロコフィエフ:二つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 op.56
S. Prokofiev Sonata in C Major for two violins op.56
◎サラサーテ:ナヴァラ op.33 (二つのヴァイオリンとピアノのための)
P. de Sarasate Navara for two violins and piano op.33
全指定席 A \5,000 B \4,500
主催:AMATI
後援:日本弦楽指導者協会
チャリティ・ヴァイオリン演奏会
2011年7月2日 15:00 片倉キリストの教会(八王子市片倉町911-69)
<チャリティ・ヴァイオリン演奏会>
共演:古澤香理(vn)
◎バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタ 第1番 ト短調
◎バッハ:シャコンヌ
◎シュポア:二つのヴァイオリンのための二重奏曲 ニ長調
入場無料(献金を受け付け)
お問い合わせ:片倉キリストの教会 042-632-0376
土屋美寧子 公開録音コンサート
2011年6月23日(木) 19:00 調布市仙川、アヴェニューホール
<土屋美寧子 公開録音コンサート>
共演:和波たかよし(vn)
◎モーツァルト=グルック:「我らが愚かな民は言う」による10の変奏曲 ト長調
◎シューマン:フモレスケ op.20
◎リスト:灰色の雲、悲しみのゴンドラ II、夢・ノクターン
◎ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第2番 イ長調 op.100
主催:ピティナ
和波たかよし/土屋美寧子 ベートーヴェンヴァイオリンソナタ全曲演奏会
2011年5月14日(土)、5月15日(日)名古屋 宗次ホール
<和波たかよし/土屋美寧子 ベートーヴェンヴァイオリンソナタ全曲演奏会>
I 5月14日 15:00
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第1番~第3番
II 5月14日 18:00
ベートーヴェン:二つのロマンス
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第4番、第5番「春」
III 5月15日 15:00
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第6番~第8番
IV 5月15日 18:00
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第9番「クロイツェル」、第10番
チケット:全自由席 1回券 \2500 (学生券\1500)
セット券 \9000(学生券\5000)
主催:宗次ホール(052-265-1718)
URL:http://www.munetsuguhall.com/calendar2/201105.php
<デュオリサイタル Vol9>モーツァルトの珠玉の名曲を集めて
2011年3月21日(月・祝) 15:00 山梨県北杜市 清里清泉寮 本館ホール
<デュオリサイタル Vol9> ーー モーツァルトの珠玉の名曲を集めて
共演:土屋美寧子(pf)
モーツァルト:
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ト長調 KV301
アダージョ ホ長調 KV261
ロンド ハ長調 KV373
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 変ホ長調 KV481
グルックの主題による変奏曲 KV455 (ピアノソロ)
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 変ロ長調 KV454
主催:清里清泉寮 0551-48-2111
☆宿泊付きパックもあり、早春の清里が満喫できます。詳細は、主催者へお問い合わせ下さい。
アーティスト・シリーズ アメリカ、オハイオ州ライト州立大学
2011年2月22日(火) 20:00 アメリカ、オハイオ州ライト州立大学
<アーティスト・シリーズ>
共演:土屋美寧子(pf) ライト州立大学管弦楽団
指揮:チャ・インホン
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第4番 イ短調
イザイ:無伴奏ヴァイオリンソナタ 第3番 ニ短調 「バラード」
武満徹:悲歌
チャイコフスキー:瞑想曲、ワルツツケルツォ
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調
入場無料
和波たかよし&土屋美寧子 新春コンサートin兼松講堂
2011年1月29日(土) 14:30 国立市 一橋大学兼松講堂
<和波たかよし&土屋美寧子 新春コンサートin兼松講堂>
共演:土屋美寧子(pf)
◎ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第5番 ヘ長調 「春」
◎バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタ 第1番 ト短調
◎ブラームス:スケルツォ
◎サンサーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
他
主催:一橋大学芸術産業論プロジェクトチーム
東京ヘレン・ケラー協会創立60周年記念チャリティー ハッピー 60th コンサート
2011年1月23日(日) 14:00 東京、第一生命ホール
<東京ヘレン・ケラー協会創立60周年記念チャリティー ハッピー 60th コンサート>
共演:武久源造(cem) 澤田りえ(sop) 綱川泰典(fl) イ・ジェヒョク(pf)
◎バッハ:イタリア風協奏曲
◎バッハ:カンタータ 代197番より「満ち足れる愉悦、健やかなる繁栄」
◎ショパン:英雄ポロネーズ
◎ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第5番 ヘ長調 「春」
他
主催:東京ヘレンケラー協会
☆ チケットは完売、当日券あり。
門下生による発表演奏会2011年1月14日(金)
2011年1月14日(金) 18:00~21:00 東京 めぐろパーシモンホール 小ホール
<門下生による発表演奏会> 入場無料
出演(演奏順):
鈴木美智子 土井卓人 内山恭子 花岡萌実 古澤香理 合田有里
鈴木奈津子 亀谷希恵 佐藤葉子 竹花英里子 岩根愛
クリスマス・バッハシリーズXIX ヴァイオリンと鍵盤楽器の共演 - 武久源造氏を迎えて
和波たかよし クリスマス・バッハシリーズXIX
ヴァイオリンと鍵盤楽器の共演 -- 武久源造氏を迎えて
2010年 12月26日(日) 午後2時
東京文化会館小ホール
Takayoshi Wanami Christmas Bach Series XIX
Sun., 26 Dec. 2010 at 2,00 p.m.
Tokyo Bunkakaikan Recital Hall
全指定席 A¥5000 B\4500
主催:アマティ
◎J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第3番 ホ長調 BWV1016
◎J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第4番 ハ短調 BWV1017
◎H.I.F.ビーバー:ヴァイオリンと通奏低音のための描写ソナタ イ長調
◎J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第2番 イ長調 BWV1015
◎G.F.ヘンデル:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ長調 HWV371
◎J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第6番 ト長調 BWV1019
J.S.Bach: Sonata for violin and harpsichord no.3 in E Major BWV1016
J.S.Bach : Sonata for violin and Harpsichord no.4 in c minor BWV1017
H.I.F.Bieber: Sonata Representativa for violin and basso continuo in A Major
J.S.Bach: Sonata for violin and harpsichord no.2 in A Major BWV1015
G.F.Handel: Sonata for violin and basso continuo in D Major HWV371
J.S.Bach: Sonata for violin and harpsichord no.6 in G Major BWV1019
楽しい趣向をご用意して
和波たかよし
クリスマスの時期にバッハを演奏して、過ぎ去って行く年を思い、新たな年への希望を分かち合いたい……そう考えたのが、20年前に「クリスマス・バッハシリーズ」を始めたきっかけでした。これまで、無伴奏曲やチェンバロとのソナタ、弦楽オーケストラとの協奏曲などを演奏してきましたが、2004年からはずっとバロック楽器やモダン楽器を用いた無伴奏リサイタルを続けていました。
「何か違ったことをしたいが、どんな曲目と共演者が良いだろう」と悩んでいたとき、「武久さんは?」と口にしたのは、妻の土屋美寧子でした。日本を代表する鍵盤楽器奏者の一人、武久源造さんは、私より一回り若く、筑波大学附属盲学校の後輩でもあることから、その存在に注目していましたし、最近は演奏を聴いたりコンクールの審査で一緒に仕事をする機会も増えていました。しかし、私とは明らかに性格の異なる武久さんとの共演を決心させたのは、この妻の一言でした。
彼は、特に古楽器への造詣が深く、その飽くなき探求心と緻密な演奏によって、国際的に高く評価されています。いつも新しい何かを生み出そうとする彼のエネルギーは、物事に慎重な私に不足している要素であり、バッハシリーズに新しい可能性を与えてくれるのはこの人に違いない、との確信を持って武久さんをお迎えしました。
プログラムには、バッハだけでなく、40歳ほど年上で技巧的なヴァイオリン曲を多く残したビーバー、それにバッハと同じ年のヘンデルの作品も加えました。鳥や動物の声をヴァイオリンで真似るビーバーのユーモラスな作品を加えたのは、武久さんのアイディアでした。また今回は、前半をバロックヴァイオリンとチェンバロ、後半をモダンヴァイオリンと、バッハの時代に作られた珍しい「ジルバーマンピアノ」との共演で、バッハ時代の音楽に二つの角度から響きの照明を当ててみることにしました。バッハの厳粛さも織り込みつつ、忘年会のような楽しさを味わっていただけるコンサートにしたいと思います。例年とはひと味違う雰囲気の「バッハシリーズ」に、ぜひご来場ください。
師弟共演でヴァイオリンの魅力を
和波たかよし
今回は、1992年から8年余りにわたって私の許で学び、現在は北西ドイツフィルハーモニーの第1コンサートマスターを務める田島高宏君を迎えて、私とのヴァイオリン二重奏にピアノの土屋美寧子との共演も加えて、さまざまな角度からヴァイオリンの魅力に迫ってみようという企画を立てました。
中学2年生で初めて私を訪ねて来た時、田島君は音楽が大好きで心の素直な少年でしたが、どこか頼りなげな感じも受けました。しかし、次第に私が伝えようとする音楽のイメージをしっかりと受け止めて、期待以上の表現で返してくれるようになりました。2001年には桐朋学園大学を主席で卒業。同時に札幌交響楽団のコンサートマスターに抜擢されました。さらにドイツのフライブルク音大でライナー・クスマウル教授の薫陶を受け、2008年から現職にあって、オーケストラのみならずソロや室内楽など、幅広い活躍を続けています。8年前から、田島君は私が主宰する「八ヶ岳サマーコース&コンサート」のヴァイオリン・アシスタントとして、演奏と指導の両面でその能力を存分に発揮しています。若い参加者と無邪気にふざけ合っていると思えば、一転して音楽への非常に厳しい姿勢を見せるなど、その魅力的、かつ奥行きの深い人柄で、サマーコースに楽しさと活気を与えてくれています。心の奥から紡ぎ出される一音一音の美しさと、緻密で丁寧な音楽作りは、私にも多くの示唆を与えてくれるようになっています。そうした田島君とのデュオでどんな世界を描くことができるか、それが今回のコンサートでの私の大きな楽しみなのです。
ベートーヴェンより14才年下のドイツ人で、ヴァイオリンのヴィルトゥオーゾだったシュポアの華やかで技巧的なデュオ、精緻で澄み切った美しさをたたえたベートーヴェンのソナタ第6番、ドヴォルザークの娘婿に当たるスークの情熱と愁いを含んだ「四つの小品」、ヴァイオリン同士の入り組んだ絡みと強烈なリズムが印象的なプロコフィエフの「二つのヴァイオリンのためのソナタ」、そして明るい太陽と陽気な人々の営みを描いたようなサラサーテの「ナヴァラ」を演奏します。また、合間のトークでは、田島君にドイツでの日々について話を聞くなど、彼の人となりをご紹介しながら、音楽による世代を超えたコミュニケーションの素晴らしさをお伝えしたいと考えています。多くの皆様が、この機会に「ヴァイオリンの新たな魅力」との出会いを味わってくださることを、心から願っています。